PHPの文字列関数

毎日更新シリーズ、どうにか1週間続けることができたぞ!まさに、継続は力なりか。 さて、今日はPHPの文字列処理によく使われる関数をいくつか紹介していこうと思います。結構便利な関数がいろいろあるので、使いこなせるようにして… 続きを読む PHPの文字列関数

投稿日:
カテゴリー: PHP

リーダブルコード

目指せ(略)シリーズ第5弾は、リーダブルコードという本の紹介です。結構有名な本なので、ある程度プログラミングやってる人なら知ってる人も多いと思います。 実際、ウチの会社でもこの本をテーマに勉強会をやったことがありました。… 続きを読む リーダブルコード

よく使うLinuxコマンド

目指せ(略)シリーズ第4弾、今回はLinuxコマンドの中でも特によく使うやつや便利なものをいくつか簡単に紹介してみます。 ・ファイル表示・編集系 ・cat ファイルの内容を表示するコマンドです。オプションとしては&#82… 続きを読む よく使うLinuxコマンド

投稿日:
カテゴリー: Linux

PHPの配列

ブログの更新頻度が低いままなのもアレなんで、今日からなるべく毎日少しでもブログに何か書いてみることにする。 旅行とか、特にネタがないときはぱっと思いついた技術ネタを少しづつ。更新にかける時間は1日15分くらいを目安に無理… 続きを読む PHPの配列

2017年に向けて

新年あけましておめでとうございます。 昨年2016年は、3か月間のセブ島でのプログラミング留学でそれまで未知の分野だったWebプログラミングの技術を身に着け、そっからラオスを訪問したりして英気を養って、日本に帰国。 そこ… 続きを読む 2017年に向けて

サイトのセキュリティ強化

ここのところあまりサイトの更新ができていなかったけど、一部コンテンツのセキュリティを強化しようと考えている。 きっかけとしては、掲示板にスパムコメントがしばしば投稿されること。もともとセブに留学しているときのプログラミン… 続きを読む サイトのセキュリティ強化