47都道府県の思い出シリーズその30 青森県

47都道府県の思い出シリーズもついに30回目到達。全体の3分の2近く終わったわけか。これが終わるころ(いつになるやら?)にはコロナも終息しているかな。。。
今回は青森県。人生で青森県に行った回数は3回。

1回目は1998年2月。大学卒業前にさっぽろ雪まつりに行く時、夜行バスで東京から八戸まで行ってそこから電車で札幌まで向かったので、少しだけ八戸に滞在した(とは言ってもバスを降りてから朝食を食べて電車に乗るまでだから1時間くらいだけど)。八戸に着いた時の雪景色が印象的だったのを覚えている。写真も撮ったはずなのだが、残念ながら見つからず。

2回目は2008年5月。宮城編岩手編でも触れていたけど、ゴールデンウィークの時に弘前城の桜をみに行くためにレンタカーで東北自動車道をドライブしたことがあった。
肝心の桜と弘前城だけど、道路がものすごく混んでいた上に雨も降っていたので、弘前城の中まで入るのは断念して、近くの駐車できるところに停めて、そこから写真を1枚撮った。

弘前城の桜・・・だけど、当時のガラケーで撮ったので画質もあまり良くない。。。

3回目は2012年10月。協力隊でラオスから帰ってきて、仕事も決まって働き始める直前にちょっくら国内旅行ということで東北を旅行した。
東京から新幹線で新青森まで行き、着いた時には夜だったので駅の近くの居酒屋(?)でホタテ丼とか青森グルメを堪能して、近くの宿泊できるスーパー銭湯で夜を過ごした。青森に宿泊したのはこの時だけか。
次の日は新青森駅近くのスーパー銭湯からJR青森駅まで歩いて行った。青森駅の食堂でりんごカレーを食べて、美味しかったのを覚えている。
この後世界遺産の白神山地に行こうと思って弘前まで行って、そこからバスに乗ろうとしたけど間に合わず、断念。結局そこから2日目の目的地の岩手方面に方向転換する。

ちなみに、高校3年の春休みの東北旅行では、東北6県のうち青森だけ立ち寄れなかった。当時は新幹線が青森まで通っていなくて、青森まで行ったら2日で東京に戻るのは無理だろうなと思って青森を旅行コースから外したのだった。

後、2017-18年年末年始に新幹線で青森県を通り過ぎて新函館北斗まで行ったのがあったけど、これは通り過ぎただけで駅にも降りていないので除外。

グルメや温泉、世界遺産(上記の白神山地に加えて北海道・北東北の縄文遺跡群も今年加わった)など見どころはたくさんあるんだけど、まだ青森の魅力を堪能しきれていないなあっと。
個人的に次青森県に行くとしたら行ってみたい場所リスト
・白神山地
・青森ねぶた祭
・大間(本マグロ!)
・恐山
・酸ヶ湯温泉

でも、どれもコロナが終わらないといけないんだよなあ。コロナのバカバカバカ!!

というわけで次回の47都道府県シリーズは鹿児島県。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です