OpenGL

ラオス旅行まで後3日(日付が変わっているのでもう後2日か)となって、宿の予約や荷造りも大体終わって後2回職場で仕事頑張ったら成田から飛行機乗って仁川、バンコク、ノーンカーイと来て待望のラオス!!

そんなこんなで少しは落ち着いてきて、アルゴリズム事典で最大の懸念だったグラフィックスについてOpenGLで試しに作ってみた。
ここのC曲線というところ。本に載っているのはgr98という今手に入るのかがまずわからないライブラリを使っていて、他にもXwindow用に書き換えたものもあるけどVisual C++とかでうまくいくのかとなって、今の時点でどの環境でも同じソースコードで動かせるとなるとOpenGLしか思いつかず。
で、実際にやってみると座標合わせとかで色々と手こずったけどどうにか出来た。
試しにorder=12でやるとこんな感じになった。
ccurve

ただ、あまり大きな数字を入れるとめっちゃ重くなります。再帰を使っているから仕方ないとはいえ、改善の余地はありそう。
MinGWでOpenGLを動かすのにこのページが参考になった。
ただ、pythonはどうしようか・・・まあ何かpython用グラフィックライブラリはありそうだけど。

あと話は変わって、昔のブログがどうにか復元に成功。phpMyAdmin様々。後は画像を探して入れるだけか。

次の更新はラオス旅行記になりそうだけど、せっかくの自分のサイトだし、少しでも充実させていきたいね。

 

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です