結婚しました

都道府県の思い出シリーズの更新もここのところ少し滞り気味でしたが、ここらでご報告を。 私、12月10日に入籍して、宜野湾市の新居に引っ越しました。 引越しで若干手間取ったため、更新が少し遅れてしまいました(言い訳) 本日… 続きを読む 結婚しました

47都道府県の思い出シリーズその18 高知県

47都道府県の思い出シリーズ第18回。今回は高知県。 自分が高知県に足を踏み入れたのは人生で1回だけ、それもわずか数時間。 行ったのは今から21年前、大学2年の秋に四国旅行に行った時(47都道府県シリーズでは香川編に書い… 続きを読む 47都道府県の思い出シリーズその18 高知県

47都道府県の思い出シリーズその17 石川県

前回の更新から間が空いたけど、47都道府県の思い出シリーズ、17回目の今回は石川県。 石川県に行ったのは全部で4回。ここも結構好きな県だったりする。 1回目が1992年、中1の夏休みに家族旅行で金沢と能登に。確か能登に父… 続きを読む 47都道府県の思い出シリーズその17 石川県

47都道府県の思い出シリーズその16 三重県

47都道府県の思い出シリーズも3分の1まで来て、今回16回目は三重県。 三重県に今まで行った機会はというと、 ・1999年8月(東海道自転車横断旅行) ・2002年3月(卒業旅行で関西に行ったとき) ・2017年5月(ゴ… 続きを読む 47都道府県の思い出シリーズその16 三重県

47都道府県の思い出シリーズその15 北海道

47都道府県の思い出シリーズも15回目。今回は日本最北端、すなわち今いる沖縄から日本で一番遠い場所でもある北海道。 人生でこれまで北海道に行った回数は、計5回。 1回目は自分が幼稚園の頃で、北海道に住んでいる父の友人に会… 続きを読む 47都道府県の思い出シリーズその15 北海道

47都道府県の思い出シリーズその14 千葉県

都道府県の思い出シリーズ、今回は千葉県。 ・・・と言っても、隣の県だし今までに何回行ったとかそういうレベルではないので、どんなことを書こうか(汗) とりあえず、スポーツ観戦ではサッカーは市原臨海、フクダ電子アリーナ(とも… 続きを読む 47都道府県の思い出シリーズその14 千葉県

47都道府県の思い出シリーズその13 京都府

47都道府県の思い出シリーズ13回目は、古都・京都府。 京都府は今までに結構行っていると思うので、ざっと記憶にある限り行った機会を列挙してみる。 ・1994年5月(中学の修学旅行) ・1999年8月(自転車旅行) ・20… 続きを読む 47都道府県の思い出シリーズその13 京都府

47都道府県の思い出シリーズその12 岐阜県

47都道府県の思い出シリーズ、今回は岐阜県。 岐阜県は名古屋や大阪に行くときの通り道になることが多く、まとまって観光したことはそんなに多くないけど、これまでだと小学3年の時に家族で飛騨高山に行った時と2009年に中津川の… 続きを読む 47都道府県の思い出シリーズその12 岐阜県

47都道府県の思い出シリーズその11 山形県

47都道府県の思い出シリーズ、今回は山形県。 自分が山形県に行ったのは人生で計4回。1997年、2000年、2009年、2015年にそれぞれ1回づつ。 1回目は福島と岩手の記事でも書いたけど、高3の春休みの東北旅行。他で… 続きを読む 47都道府県の思い出シリーズその11 山形県

47都道府県の思い出シリーズその10 長野県(後編)

47都道府県の思い出シリーズ、長野県後編。 前編が祖母の家(=父の実家)の思い出が中心だったので、後編はそれ以外を。 父の葬儀のときのことはJOCV時代のブログに書いてあったと思ったけど、書き途中だった・・・・まああの時… 続きを読む 47都道府県の思い出シリーズその10 長野県(後編)